スマートフォン専用ページを表示
kobanの腹時計
*きまぐれブログ*
記事検索
ウェブ
記事
他の方言で見てみる
<<
2006年03月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
新着記事
(01/26)
レストランAzur(アジュール)@鳴門
(01/23)
フリアン坂本@北島グリーンタウン
(01/22)
サンドイッチケース@トーマス
(01/20)
りぴりぴ@菜館Wongラー油
(01/19)
はんなり抹茶のロールケーキ@まざあぐうす
カテゴリ
食べ物
(157)
日記
(123)
らんち
(55)
おべんと
(232)
キャラ弁
(9)
最近のコメント
手作りパン
by 夏だからね (07/30)
手作りパン
by まぁや (01/24)
クリームサンド@ドイツ軒
by koban (09/05)
クリームサンド@ドイツ軒
by みき (09/05)
エコバッグ@TESCO
by koban (02/10)
最近のトラックバック
花畑牧場生キャラメル@お取り寄せ
by
話題の商品の新着情報!
(04/30)
花畑牧場生キャラメル@お取り寄せ
by
人気の商品・話題の商品・新商品情報!
(04/26)
ウィンナーソーセージ
by
ソーセージの感想
(09/16)
ウィンナーソーセージ
by
ソーセージの思い入れ
(08/17)
架空請求
by
ブログで情報収集!Blog-Headline
(07/24)
過去ログ
2008年06月
(7)
2008年05月
(14)
2008年04月
(15)
2008年03月
(12)
2008年02月
(10)
2008年01月
(13)
2007年12月
(4)
2007年02月
(13)
2007年01月
(9)
2006年12月
(24)
2006年11月
(16)
2006年10月
(25)
2006年09月
(30)
2006年08月
(34)
2006年07月
(36)
2006年06月
(44)
2006年05月
(33)
2006年04月
(31)
2006年03月
(28)
2006年02月
(37)
今日の天気
天気予報
-
天気予報コム
- -
FC2
-
教えて!goo
HOME
新着記事
レストランAzu…
フリアン坂本…
サンドイッチ…
りぴりぴ@菜…
はんなり抹茶…
霧の森大福@…
甘辛こってり…
玉たこ@やま…
お正月
大みそか
カテゴリ
食べ物
日記
らんち
おべんと
キャラ弁
モノ
byくっくぱっど
過去ログ
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
<<
2006年02月
|
TOP
|
2006年04月
>>
- 1
2
>>
2006年03月30日
徳島大学付属病院
半年ぶりの徳大病院デス。
お決まりのTULLY'Sでいっぷく
TULLY'Sの隣に天吉うどんができてました
近々オープンですね
病院内もどんどん変わっていってますね〜
posted by koban at 19:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
|
.
食べた食べた^^;
そして本日食べたもの
スターバックスの
キャラメルマキアート
HEPFIVEにある信州庵の
デリから揚げ照り卵丼
お蕎麦屋さんなのにカフェ丼メニューが人気だそうです。
ギャレ大阪にあるThe RICE GARDENのベリーソーダ
色がすごくきれい
時間が無かったのでケーキはお持ちかえりとなりました
すっごく美味しかった〜
そしてもひとつお持ち帰りしたのが
サブウェイ
のサンドウィッチ
これまた美味しいのでございます
posted by koban at 00:52 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
|
|
.
大阪
娘っちたちの買いモノに付き合って大阪に行ってきました。
淡路SAからの明石海峡大橋
観覧車がたいぶ出来てます
HEPFIVEのくじら
今回は
阿波交通さんのフルふるツアー
です。
一人当たり3680円。ネットで予約入れるとさらに3%off
3人で10710円で行ってこられました
乗降場所等も少しくらいのわがままなら聞いてもらえますし、すご〜く良かったです
日程さえ合えば、次、大阪に行くときもこのツアーにしよ〜っと
posted by koban at 00:22 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
|
.
2006年03月28日
マコーズベーグルカフェ
高松市番町にあるマコーズベーグルカフェに行って来ました
これはBセット→
・スパムエッグマフィン
・サラダ
・スープ(クラムチャウダー)
・飲み物
そして、kobanのは
ミニベーグルセット→
・ミニベーグル
・サラダ
・スープ(クラムチャウダー)
・飲み物
めちゃウマでした
ちなみにこの日選んだのはレッドオレンジジュース
一見トマトジュースのようですが、オレンジジュースです。
これがまた美味しいの
そしてそして…
ゆめタウンでサーティーワンのアイスクリームを。
おほほ
ダイエットは一体どうなっちまったのでしょ^^;
posted by koban at 22:42 |
Comment(3)
|
TrackBack(0)
|
らんち
|
|
|
.
オムそば☆
クリックすると拡大表示します
*本日のメニュー*
オムそば
鶏から揚げ
ポテトサラダ
オレンジ
またしばらく娘っちのおべんと作りはお休みです。
新学期が始まるまで、朝はゆっくりできそうです
posted by koban at 22:04 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おべんと
|
|
|
.
2006年03月27日
はんば〜ぐ
クリックすると拡大表示します
*本日のメニュー*
ハンバーグ
目玉焼き
海老しゅうまい
あんぱんまんポテト
ブロッコリー
はっさく
ご無沙汰だったお弁当づくりですが、春休み補習なので再開です。
とは言っても、今日と明日だけですが^^;
それが終わるとまた新学期が始まるまでお休みで〜す
posted by koban at 18:58 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おべんと
|
|
|
.
2006年03月23日
ケーニヒスクローネ
画像をポイントしてね
mi-goさんからのいただき物デス
ケーニヒスクローネ
のスティックパイ。
ここのはパッケージがすご〜く可愛い
最近はオフィシャルグッズも販売してるらしいです
中身のパイもサクサクでごっつ美味しかったです
mi-goさん、ありがとう
posted by koban at 22:06 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
|
|
.
2006年03月22日
パパベル
今日はharuさんと、パパベルでランチ。
kobanはパスタランチをチョイス。
水曜日はサラダもお変わり自由なんだそうです
まんぷくまんぷく〜
焼きたてのパンはどれもめちゃウマでした
お値段は850円。+150円で食後のコーヒーを付けたので、
1000円ランチとなりました
posted by koban at 18:35 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
らんち
|
|
|
.
2006年03月18日
プレゼント
娘っち1号の誕生日に戻ってこられなかった旦那が、週末にプレゼントを買って帰ってきました。
お
…ケーキかぁ
実はお花でした〜
posted by koban at 20:39 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
|
.
2006年03月16日
お赤飯
出産の内祝に
ことらや
のお赤飯をいただきました。
むふ
横にあるもの…何でしょう?
ごま塩…ではなく『ごま砂糖』です。
決して間違いなどではございません^^;
でも、kobanや娘っちたちは結構好きです
が…旦那は完全拒絶
ま、その気持ちもわからないでもないですけど^^;
posted by koban at 20:12 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
|
|
.
エビチリ
クリックすると拡大表示します
*本日のメニュー*
おにぎり
(子持昆布・鮭・赤飯)
海老チリソース
ミニオムレツ
ウィンナーソーセージ
スパゲティサラダ
いちご
posted by koban at 19:51 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おべんと
|
|
|
.
2006年03月15日
17th
今日は、娘っち1号の17回目のお誕生日
今夜はお寿司と…
ケーキ
でお祝い
娘っち1号は、産まれた瞬間からDNA鑑定不要と断言できるほど旦那にそっくり^^;
そのせいかどうかは?ですが、お年頃なのに父親を嫌がる事も無く仲良くやってマス
しかしまぁ、今年は受験生となる身の娘っち。
大変だけど頑張ってね
posted by koban at 21:02 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
|
.
パン@イタルスギハラ
カサブランカの帰り、新浜のマルナカにあるイタルスギハラでパンを買って帰りました。
ここのパンはどれも美味しいんだけど、特にカスクートは最高にうまいっ
中でもkobanはベーコンとトマトのがお気に入りです
むふふ、んま〜い
posted by koban at 20:47 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
|
|
.
カサブランカ
今日のランチはカサブランカのあわわランチ
限定10食、期間は3月24日まで。
はい、行ってきました。限定モノ大好きのkobanなのです
・中華ちまき
・生春巻き
・山芋のグラタン
・お豆腐のゴマ味噌あえ
・いちごのヨーグルト
…で、800円。お味にもお値段にも満足満足
posted by koban at 20:37 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
らんち
|
|
|
.
酢豚くん
画像をクリックしてね
*本日のメニュー*
酢豚
マカロニサラダ
ブロッコリー
ゆで卵
ハッシュドポテト
いちご
posted by koban at 20:25 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おべんと
|
|
|
.
2006年03月14日
送別会
今日は職場の送別会でした。
舟盛のお造り
めっちゃ美味しかった〜
画像をポイントしてね↓
色々食べたのですが、kobanが初体験だったものがこれ→
「のれそれ」です。
なにそれ?^^;…ハイ、あなごの稚魚だそうです。
珍しいものらしいです。
不思議な食感。でも美味しい〜
posted by koban at 21:18 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
|
|
.
2006年03月13日
おみやげ@娘っち
昨日、娘っちたちは国内某所にある米軍基地に遊びに行ってました。
で、おみやげがこれ→
ゲイタレード
日本のとは全然ちがうなぁ〜。
それにしてもこの色…アメリカのやなぁ〜
って感じがします。
赤いのがフルーツパンチ
黄色いのがレモンライム
青いのがクールブルー
だそうです。写真に撮ってないけど、他にすっごい紫色したグレープと、オレンジもあります。
今夜、飲んでみることにします
posted by koban at 17:40 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
|
|
.
甘ちゃーはん?!
クリックすると拡大表示します
*本日のメニュー*
チャーハン
アンパンマンポテト
鶏から揚げ
ブロッコリー
福神漬け
cocolojeen
さんの甘チャーハンが食べたくなって真似て作ってみたけど、やっぱり何か違うなぁ〜( ̄- ̄;)
cocolojeenさんの甘チャーハン、美味しいのよね〜
posted by koban at 17:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おべんと
|
|
|
.
2006年03月12日
ロコモコ風@koban
クリックすると拡大表示します
*本日のメニュー*
ハンバーグ
目玉焼き
ハッシュドポテト
ブロッコリー
「ハンバーグ大魔王」のロコモコランチが食べたいけど、しばらく行けそうにないのでロコモコ風でがまんがまん^^;
今週はまた娘っち1号のお弁当再開です。なんだか久しぶりだわん
posted by koban at 19:01 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
おべんと
|
|
|
.
2006年03月11日
風に吹かれて豆腐屋ジョニー
昨日買った「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」を食べてみました。
すっごく濃い
そして、甘〜い
お豆の甘さですね。
デザートでもいけそうなくらいのクリーミーさです。
少量で満足。美味しいんだけど、全部食べるのは無理かな…っていうくらい濃厚です。
kobanは「男前豆腐」のほうが好みです
どちらもイオン系列のお店には置いてあるみたいです。kobanはジャスコで買いました。
あ…買い物中に気になったものがもうひとつ。
香川の「るみちゃんのうどん」です。
あのるみばあちゃんの写真入りです。チルドコーナーにありました。
昨日は買わなかったんだけど、今度行ったら買ってみようかなぁ
posted by koban at 21:41 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
食べ物
|
|
|
.
- 1
2
>>
いまなんじ?
遊んでちょーだい☆彡
お気に入りリンク
心に届いたモノ(in徳島)
趣味の金魚
日々雑感
かよさんの日記〜ちゃお!〜
Flashbucks
人気商品
Seesaaショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
nakanohito
Seesaa
ブログ
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。